訪問看護ステーションつくしは
「安心」「笑顔」
に基づいた看護サービスを
提供いたします
訪問看護つくしは、大阪府で24時間体制の訪問看護を行っており、
土曜日・日曜日・祝日といった休日対応も24時間で承っております。
小規模な訪問看護ステーションだからこそ、ご利用者様に寄り添った最適なサービスのご提供が可能です。
ご利用者様ご本人だけでなく、ご家族の相談にも対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
ご利用者様の満足のいく、心のこもったあたたかい看護サービスをご提供いたします。
ご相談ください
- ・認知症や寝たきり、またはその恐れがある
- ・退院・退所をして、自宅療養をしている
- ・一人暮らしで不安がある
- ・身体にまひや、体力の低下がある
- ・入浴の方法に困っている
- ・床ずれがある、またはその心配がある
- ・在宅酸素などの医療器具や、排尿チューブの管理が困難である
- ・経管栄養など、医療的な管理が必要である
- ・精神疾患などで、メンタル面の看護が必要である
つくしのサービス
-
01
- 健康状態の観察
-
- 病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェック
- 疾病の予防・悪化防止の支援
-
02
- 医師の指示による
医療処置 -
- かかりつけ医の指示に基づく医療処置
- 医師の指示による
-
03
- 療養上のケア
-
- 清拭・洗髪・入浴介助
- 食事や排せつなどの介助・指導
-
04
- 在宅での
リハビリテーション -
- 機能の回復・維持・改善に向けたリハビリテーションの提供
- 在宅での
-
05
- 終末期ターミナルケア
-
- 痛みの緩和、精神的援助、自宅で過ごすための適切なお手伝い
- 看取り看護
-
06
- 療養生活の相談
-
- ご利用者様ご本人だけでなく、ご家族等への相談の対応
訪問看護とは
療養生活を送っている方が、住み慣れたご自宅で「その人らしく」生活を送れるように、支援や看護を行うサービスです。
ご本人様やご家族様のご意思・ライフスタイルを尊重し、より安心して生活ができるよう、予防支援から看取りまで生活に寄り添ったケアを提供いたします。
また、医師や医療機関と連携を取り、病気の発症や重症化を防止し、様々な状況に応じて在宅ケアサービスの使い方を提案いたします。